
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
儲かる!治療院経営のすべて (DO BOOKS) 単行本 – 2005/5/16
吉田 崇
(著)
- 本の長さ229ページ
- 言語日本語
- 出版社同文舘出版
- 発売日2005/5/16
- ISBN-104495567810
- ISBN-13978-4495567811
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 同文舘出版 (2005/5/16)
- 発売日 : 2005/5/16
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 229ページ
- ISBN-10 : 4495567810
- ISBN-13 : 978-4495567811
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,096,944位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 232位病院経営
- - 1,177位経営戦略
- - 127,711位暮らし・健康・子育て (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

吉田 崇(よしだ たかし)
佐賀県佐賀市出身。
(株)吉田企画 代表取締役社長
(一社)交通事故医療情報協会 代表理事
(株)メディモ 取締役
みんなの森®グループ 主宰
易者、事業家、作家、講演家、経営コンサルタント。
2001年より船井総合研究所時代から治療院(整骨院・鍼灸・あん摩マッサージ指圧・整体・カイロ等)、リラクゼーションサロンの経営コンサルタントとして1,000社以上をコンサルティング。5冊の本を出版し、累計4.5万部発行。講演は300回以上。
最新刊:『最新版 儲かる!治療院経営のすべて~コロナ後 整骨院、鍼灸院、整体院開業・経営のバイブル~』同文舘出版2021年10月出版。
『自分でできる治療院選び』(フローラル出版)2020年3月出版。
初の実用書として、20年以上の長きに亘って関わっている治療院経営コンサルタントの視点から見た、治療院の表も裏も知っている立場からの治療院の選び方の指南本を発刊。
詳細プロフィールは公式サイトへ。
https://www.r358.com/profile.html
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近お客様の出入りが激しいので、スタッフと再読をしています。
2006年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
経営セミナー的な本で、安い料金のクイックマッサージや整骨院向けの内容。
著者が経営コンサルタントのためか、治療院経営は金儲けと割り切った人に向いている。
治療家として読むのなら「誰も教えてくれない「治療院」の始め方・儲け方」の方を薦めたい。
著者が経営コンサルタントのためか、治療院経営は金儲けと割り切った人に向いている。
治療家として読むのなら「誰も教えてくれない「治療院」の始め方・儲け方」の方を薦めたい。
2009年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
販売促進や院経営に何かプラスになる事をしたいという人に、事例紹介的な内容で書かれている。この内容が有機的にどのようにして売り上げにつながるかは書籍には書かれていない。セミナー等では語られていた。
ただ、治療家のこだわりであったり、治療家自体のパーソナリティーを売りにするといった場合には、書籍の内容の取捨選択が必要である。基本的には自院を基点とする近場の商圏を相手に勝負する院経営についてのノウハウである。基本中の基本について語られているが、案外この業界ではおざなりにされていることも多い。
参加したセミナーでは、業界あがりコンサルよりも、話はマーケティングの話が多くて盛り上がっていなかったが、効果は全然上がった。私の知人達は、業界経験が無いからといって批判していたが、いざ実行してみると、経験ってそんなに関係無いんだなと思った。
ただ、本書は、経営のすべてという程は語られていないので評価は一つ下げます。
ただ、治療家のこだわりであったり、治療家自体のパーソナリティーを売りにするといった場合には、書籍の内容の取捨選択が必要である。基本的には自院を基点とする近場の商圏を相手に勝負する院経営についてのノウハウである。基本中の基本について語られているが、案外この業界ではおざなりにされていることも多い。
参加したセミナーでは、業界あがりコンサルよりも、話はマーケティングの話が多くて盛り上がっていなかったが、効果は全然上がった。私の知人達は、業界経験が無いからといって批判していたが、いざ実行してみると、経験ってそんなに関係無いんだなと思った。
ただ、本書は、経営のすべてという程は語られていないので評価は一つ下げます。
2008年7月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
筆者のホームページを見ると、100項目のもくじの詳細があり、1万部発行ということしたので購入しました。
内容が具体的で、そのまま使えるツールも多く、整骨院開業にとても役立ちました。
内容が具体的で、そのまま使えるツールも多く、整骨院開業にとても役立ちました。